雑誌ハートライナー11月号

ハートライナー11月号

雑誌ハートライナー11月号にて記事と画像を掲載させていただきました。どうもありがとうございました。

イタリアのほうは感染拡大により再度ロックダウンになるかもしれず、外出規制、営業規制に反発しデモなども行われています。

秋も深まってきていますが、引き続き皆様感染対策にはお気をつけてお過ごしください。

ミラノ大聖堂、イゾラベッラ動画追加

ニュースでも騒いでいますが、欧州でもコロナ感染が拡大しており、イタリアも例外ではありません。一日の感染者は最大2万人近くになり収束には程遠く厳しい冬を迎えようとしています。

さて、最近また動画を2つアップしました。こうした動画で少しでも旅行気分を味わってもらえれば幸いです。

高評価やチャンネル登録などもお願いします。

イタリアのマスク着用義務化

cromaconceptovisualによるPixabayからの画像

イタリアが本日から全国でマスク着用が義務化されました。コロナウイルス拡大したころ、当初はイタリアの感染が大きく報じられましたが、現在のところ近辺のスペイン、フランスなどを比べると感染率はかなり落ち着いているほうです。

マスク着用義務化は今までは州によって違ったようですが、これからは全国で実地されます。

私のいるロンバルディア州は元々着用義務はあったのですが、マスクをしていないと今までは400ユーロの罰金だったのが、本日より1000ユーロ(約12万円)となるそうです。

1000ユーロってとんでもない値段ですが、それだけ徹底して着用するようにということなのでしょうか。いやいや、財源がなくなってきたので本気で罰金を徴収するつもりだという噂なんかもあり恐ろしいです。

このところ朝夕めっきり冷え込んできましたので、ウイルスも活発化するのでしょうか。皆さんもご自愛ください。

ミラノ展示会・近郊「ベルガモ」動画アップ

9月も下旬に差し掛かり、ミラノは気温もぐっと下がってきました。夏の暑い頃には涼しさを待ちわびていたのに、いざとなるとギラギラした太陽の光を懐かしく思い返しています。

さて、最近は動画作成をしていまして、ミラノの展示会「WHITE」とミラノ近郊の街「ベルガモ」の動画をアップしました。

至らない点もありますが、高評価、登録などもお願いします。

イタリアの物価について

今日は生ハムが割引していたので思わず買ってしまいました。150gで、2ユーロちょっと。日本円なら250-260円ぐらいでしょうか。日本なら信じられないような値段でしょう。

生ハム

こうしてたまに飛びぬけて安いものはありますが、イタリアはスーパーで買い物すると野菜、果物なんかは日本と比べるとほぼ半額以下です。たまに日本に帰ると果物の高さにびっくりしてしまうほどです。肉類も日本よりは少し安い、圧倒的に高いのは魚介類ですね。

イタリアでは南のほうが物価が安いと言われますが、スーパーなんかの価格を見るとそれほど大きな違いはないように思います。全体的にはせいぜい1割程度の違いしかないでしょう。

なんだか、いいことばっかり言っているような気がしますが、日本と大きく違うのはやはり外食でしょうね。日本ではスーパーで買い物して作るより外食、持ち帰りのほうが安いというようななんだか矛盾した感覚を覚えることがありますが、イタリアでは外食は高いです。というより日本の外食が異常に安いと考えることもできますが、イタリアではファーストフードチェーンがあまり盛んではないため価格競争がないという面もあります。

だったらそうゆう事業をすれば儲かるんじゃないか、とも考えられますが、何か難しいカラクリみたいなのかそこには潜んでいるんでしょう。