謹賀新年2022

明けましておめでとうございます。

今は関空の横のホテルにて隔離生活をしており、お酒も飲めない静かな正月を過ごしています。

今年はコロナウイルスの一日も早い収束を祈りつつ、皆様が多幸に恵まれ素晴らしい一年となりますよう心より益々のご清祥をお祈りしております。

 本年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

メリークリスマス!

早いものであっという間に年末となりました。

今年は子育てにかこつけてあまりブログも更新しませんでしたので反省しています。

皆様、良いクリスマス、よいお年をお迎えください。

今年の抱負

LEONARDO BAZZARO

今回の写真はミラノのガッレリアディイタリアという美術館にある、LEONARDO BAZZARO作の絵画です。「祈り」というのがテーマのとても気に入っている一枚です。

こうして新しい年を迎えましたが、人間は苦難に立たされた際、シンプルな祈るという行動に回帰するのだとしみじみと感じる新年を過ごしています。

以前より興味はあったのですが、今年から買い付け代行サービスを行うことにいたしました。どんな商材の問い合わせがあり、専門用語などどんな対応が必要になるのか不透明な部分はありますが、今年はいろいろなことを学んでいきたいと思っています。

今年の抱負は「学び」です。貪欲にいろいろなことを学んでいければと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ミラノこの冬の初雪

ミラノ雪
ミラノ雪

12月になった途端、初雪が降りました。地表を薄く白化粧させた雪は地面を凍らせ、本格的な冬の到来を告げています。

私は雪国と呼んでもいい北陸の出身なので、雪が降るとそれと共にいろいろな思い出が垣間見えて、年甲斐もなく嬉しくなります。世間一般の大人は雪が降ると嫌な思いをする人が多いのかもしれませんが、雪の静けさや寡黙なところが私の性に合っているのでしょう。

これは去年12月の写真です。このころにはまさか今年がこんな状況になるとは夢にも思っていなかったですが、今年はクリスマスマーケットもなし、人の出入り制限もあり、静かな師走となりそうです。

今年は例年にも増して家にいることが多そうなので、そういう中また雪でも降れば楽しそうだなとひっそりと願っています。